小江戸!川越に行ってきたー!! [旅行(?)]
はいさぁい
もう起きる?
えー?
まだ5時だよ。。
うん。
でももうみんな起きてるよ。
サツキさん家にお泊まりした翌日、、
5月2日の朝、、
みんな起きてるから
という理由で、
僕も朝5時にゆりりんに起こされた。
(2019年5月3日・・大きな気持ちになったよ、、ね^^@旅行(?)参照)
https://gusukunoashiato-2.blog.so-net.ne.jp/2019-05-03
ゆかちゃんは予定があるからー
ってことで、6時30分にはお家を出て、、
僕らはちょっぴりのんびりして、、お出かけ。
今日はせっかく埼玉来たからふたりで川越を楽しんできてねー^^
なんてサツキさんが言ってくれて、
おかぁも一緒に車で川越へ^^
4人で喜多院へ行って、ちょこっと空気を味わって、、
そのまま、川越城本丸御殿へ。
そこでサツキさんとおかぁと別れて、そこからはゆりりんとふたり。
今回、川越に行くっていうのはなんとなく聞いてはいたんだけど、
特に勉強をしてこなかったし、どこに何があるかもわからないし、、
ってことで、地図を持たない行き当たりばったり散策にしたんですね^^
ただひとつ、、
お昼は、、せっかくだから鰻食べてみたいねー^^
なんて話し合って、お昼の鰻だけ決めたんです^^
とりあえず蔵造りの町並み方向へ行こうと、、
本丸御殿を出て、、話す。
よし、じゃぁ行こうか^^
え?本当に地図とか持たないの?
何言ってるんだ。
人生に地図なんてないだろ。
自分の信じた道を進むんだよ。
うん^^
それに今はひとりじゃないんだから。
ふたりで信じた道を進めばいいんだよ。
そうだね^^
と、、カッコいいことを言ったちょうどその時、
本丸御殿の前に待機していたタクシーの運転手さんが、、
地図ないの?
これあげるよ!
と、、地図をこちらに差し出してくれた。
あ、、?僕のカッコいいところが・・・
と思いつつ、地図をありがたく頂戴して、、川越、小江戸散策がスタートした。
10時ぐらいに蔵造りの町並みに着いたんだけど、
まぁ、、、人が多い^^
で、、ぶらっと気になったお店に入ったり、なんだりして、
蔵造りの町並みを楽しむ^^

雰囲気あるねぇ^^
なんて言いながら、、ちょっと小路に入ってみると、
これまた雰囲気があって、、なんか、、イイ感じ^^

これなんだろうね^^
おもしろいね^^
なんて言いながら、、
歩いていると、、鰻屋さん発見!!
一組のお客さんが並んでいる。
今何時?
10時45分^^
そしたら、、
あと15分待って、ここでお昼食べよっか^^
うん^^
あ、、ここ、、食べログ3.1だよ。
そうなの?
さっきサツキさんが言ってたお店3.5だ。
じゃぁ、、そっちがいい?
いいの?
いいよ^^
じゃぁ、とりあえず、そこ行ってみよう^^
と、、ゆりりんとふたり、
蔵造りの町並みはとりあえず鰻のあとにしようということで、
サツキさんが言っていたお店に向かう。
そして10分ぐらい歩いてそのお店に着いたら、、
お客さん、お店に入れないぐらいたくさんいたよ。
50組待ちみたいな?
11時開店で、11時に着いたのに?!
待つのやめよう。
とりあえず、別のお店にしよう。
すぐにそう決断して、歩き出す。
あぁ、、やっぱりさっきのお店で15分待ってればよかったかなぁ。。
そうすれば今ごろ鰻食べれたよ。。
いいんだよ^^
勝負にいって負けたんだから。
勝負にいかないで後悔するよりは勝負にいって負ける方がいい。
そう、ゆりりんを励ましつつ、歩く。
あ、鰻屋さん!!
でも人が並んでいる。。
ダメだね。
あ!鰻屋さん!!!
230分待ちだってよ。
やめよう。
あ!鰻屋さんあった!
えー、、整理券配ってるよ。。
やめるか^^;
鰻屋さんで整理券配ってるなんて、、初めてみたよ。。
と、、行くところ行くところ長蛇の列。
5軒ぐらい見つけて、、全部長蛇の列。
長蛇の列。
あー、、食べログ見なきゃよかった。。
しょうがないよ^^
食べログの評価っていったって、
他の人の評価なんだもんね。
そうだよ。
あのお店も十分おいしかったかもしれないし、
サツキさんのお店よりもおいしかったかもしれないし。。
まぁ、そうね^^
もうちょっと自分を信じればよかった。。
そうだね^^;
でもまぁ、ふたりで決めたことだから^^
そうだね^^
ということで、
結局、、鰻を諦め、別のお店に並び、、
海鮮丼とマグロのホホ肉のステーキ定食を食べました。
マグロホホラスト1でーす!
マグロホホ終了になりましたー!!
なんて、、
僕らが頼んだマグロのホホ肉ステーキが最後のひとつだったらしく、
ゆりりん、大喜び^^
やったー!!
最後の1個っていうと、、なんか、、ラッキーな気がするよね^^
そうね^^
このお店来てよかったね^^
と、、鰻のことはもう過去のこと^^
ふたりでお昼を食べて、、
小江戸、、楽しんだのでした^^
鰻屋さん探しているときに通った大正浪漫夢通り

鯉のぼりが気持ちよさそうにたくさん泳いでたよ☆
川越といえば、、時の鐘☆

鰻を諦めた僕らを鐘の音色が優しく包み込んでくれたよ☆
鰻は食べられなかったけど、
だからこそ見ることができた景色があったし、
感じることができたこともあったし、
そう思うと、、
鰻を食べられなかったことも、、
まぁ、、よかったかね~^^
ということで、、
1泊2日、、川越の旅でした^^
コメント 0